上智大学短期大学部 Sophia University Junior College Division

キャンパスリポート

ゼミナールについて

2017年7月29日

PC

 本学では、1年次生の春学期に「基礎ゼミナール」で大学生としての学びに必要なアカデミックスキルズを日本語でのプレゼンテーションやレポート作成を通して学びます。

1年次生の秋学期からは「ゼミナール(ゼミ)」が始まります。ゼミとは何かについては、本学HPの「学びに関する情報」の「ゼミナール」の項をご参照ください。

 

 このゼミの担当教員が1年次秋学期、2年次の春学期・秋学期のアドバイザー教員となり、履修計画、学生生活、進路決定などでの主な相談相手となります。今回は、所属するゼミをどうやって決めるのか、2017年度の例をご紹介します。 

[caption id="attachment_5246" align="alignleft" width="250"]ゼミ説明会の様子 ゼミ説明会の様子[/caption]

 1年次春学期にゼミを担当する全教員が約20分のショートレクチャーを行い、それぞれの専門領域やゼミについて説明を行います。そのあとで、ゼミ説明会とオープンゼミに1年次生は参加します。オープンゼミでは2年次生のゼミを複数見学し、ゼミの進め方やゼミ生の研究テーマ、クラスの雰囲気などを確かめてからゼミを選べるようになっています。それを見て第一志望のゼミを選び簡単な志望理由書を書いて1回目のゼミ申請を提出します。各ゼミには定員があるので、応募した学生数が定員内であればすべて受け入れとなります。定員をオーバーしたゼミでは個人面接をしてゼミ生を決定します。ここでゼミが決まらなかった場合は、定員に空きのあるゼミのなかからいくつか志望先を提出する2回目のゼミ申請を行い、所属ゼミを決めていきます。2017年度は1回目のゼミ申請で定員が満たされたゼミは5つであり、残る9つのゼミは2回目のゼミ申請でゼミ生が決まりました。 

 秋学期からの所属ゼミが決まると、夏休み前にゼミ集会が行われこれからともに学ぶゼミ仲間との顔合わせが行われます。教員から夏休みの過ごし方や進路決定に向けたアドバイスがあり、秋学期からのゼミを楽しみにして学生たちは夏休みを迎えるのです。

 

]]>

キャンパスリポートCampus Report