上智大学短期大学部 Sophia University Junior College Division

大学情報

歴史と沿革

上智大学短期大学部の設立の源は、1549年フランシスコ・ザビエルの来日にまでさかのぼります。ザビエルは日本人の向学心を目の当たりにして都に大学を設置する計画を立てましたが、わずか2年余りの滞在では、実現にいたりませんでした。その願いが実現したのが、1905年。教皇ピオ10世は、ザビエルの所属していたイエズス会に日本にカトリック大学を設立することを要請しました。

大学設立の準備には3人のイエズス会員があたりました。インドや中国の文化に造詣の深いドイツ人、ヨゼフ・ダールマン師、中国で長く働いていたフランス人、アンリ・ブシェー師、アメリカで活躍していたイギリス人、ジェームズ・ロックリフ師です。この3人に初代上智大学学長となるドイツ人哲学者、ヘルマン・ホフマン氏も加わりました。こうして1913年財団法人上智学院は、神と人間を尊ぶキリスト教ヒューマニズムを基底とし、永遠の真理を求めて人間形成に献身する、教員、職員、学生の共同体を教育理念とする上智大学を設立しました。

1957年には、社会の要請により、上智大学は男女共学となり、以来、上智大学の女子教育への関心が高まると同時に、女子学生の卒業後の活躍ぶりが世間から高く評価されました。そして、1972年(昭和47年)、かねてから神奈川県秦野市に用意されていた校地に、イエズス会の会憲の精神に基づいて設立されている聖マリア修道女会の協力を得て、短期大学を設立することになりました。

ジェラルド・バリー師を初代学長に、上智短期大学は1973年4月に開学し、2012年4月に上智大学短期大学部に校名変更しました。

大学情報About