キャンパスマップ

| 1 1号館(教室棟) | |
|---|---|
| 購買(B1F) | 本や雑誌、文具等が割引価格で買えます。 お店にない本でも取り寄せが可能。宅配や切手等の販売、英検等の資格試験受験申込も取り扱っています。 | 
| 第2パソコン室(1F) | 第1パソコン室と第2パソコン室、合わせて88台のパソコンがあります。レポート作成、電子メールやWebサイトの閲覧が自由にできます。 | 
| 教室 | 教室棟には、1階から3階まで23の教室があります。 | 
| 2 2号館(ソフィアホール) | |
| 食堂(1F) | 定食380円~420円などリーズナブルな価格で提供しています。 | 
| 課外活動室 | クラブやサークルの活動、ミーティング、グループの勉強会などに利用できます。学生の活動拠点です。 | 
| サービスラーニングセンター(2F) | ボランティアに必要な教材の貸出しをしています。 チューターがいつでもアドバイスをしてくれます。 | 
| 音楽練習室(1F) | 創立40周年記念事業の一環として、設立された音楽室です。音楽・ダンスサー クルを中心に活動しています。 | 
| 3 3号館(管理棟) | |
| カウンセリングオフィス(1F) | 学校生活の中で出会うさまざまな問題や悩みについてカウンセラーと話し合いながら、解決の糸口を探していくところです。 | 
| 進路資料室(1F) | 多くの企業や四年制大学の情報が閲覧できます。情報収集のための6台のパソコンも力強い味方です。 | 
| 事務センター(2F) | 入学する際や入学後の授業に関すること、進路や日々の学生生活で相談があれば事務センターに来てください。 | 
| 聖堂(3F) | お誕生日を祝うミサなど、いろいろなミサが行われます。富士山を望む雄大な眺めもご覧ください。 | 
| 健康管理室(1F) | 気分が悪くなったら、こちらへどうぞ。健康な人でも身長、体重など測りたい人はお気軽にいらして下さい。 | 
| 4 4号館(研究棟) | |
| スクールバス(4号館前発着) | 登下校には不可欠なスクールバス。 泰野駅南口~短大間を走っています。 | 
| 第1パソコン室(1F) | 第1パソコン室と第2パソコン室、合わせて88台のパソコンがあります。レポート作成、電子メールやWebサイトの閲覧が自由にできます。パソコンでわからないことがあれば第1パソコン室にはヘルプデスクの方がいるのでお尋ね下さい。 | 
| 図書室(1F) | 約5万冊の本を所蔵。図書室は調べもの、自習の場として活用されています。ちなみに東京四谷の上智大学図書館も自由に利用できます。 | 
| 研究室(2F) | 学生一人ひとりにアドバイザーの先生がいます。勉強のこと、学生生活のこと、進路のことなど親身になって相談にのってくれます。 | 
| 教室(1F 411・412教室) | 大人数でのイベントや講義、ガイダンスはこの部屋で行われています。 | 
| キャンパスミニストリ (カトリック活動) | 毎月の誕生ミサやクリスチャンの集い、クリスマス会等宗教行事を催しています。 | 
| 5 体育館 | 体育の授業が行われます。 | 
| 6 セミナーハウス | 上智学院の宿泊教育施設です。ゼミ合宿をすることもあります。 | 
| 7 クラブハウス | クラブ、サークル活動など学生の自主的な活動のための宿泊施設です。近くにはテニスコート、グラウンド、野球場が併設されています。 | 
