2019年度より、100分授業による時間割になります
本学では、教育の質保証のため、様々な改革に取り組んでいます。その一環として、2019年度から、100分授業による時間割を導入します。 春学期、秋学期のセメスター制(2学期制)は変りません。
【変更後の時間割】
| 
 時限  | 
 新しい時間割(2019年度)  | 
 現行の時間割(2018年度)  | 
| 
 1時限  | 
 9:00~10:40  | 
 9:15~10:45  | 
| 
 2時限  | 
 10:55~12:35  | 
 11:00~12:30  | 
| 
 昼休み  | 
 12:35~13:30  | 
 12:30~13:30  | 
| 
 3時限  | 
 13:30~15:10  | 
 13:30~15:00  | 
| 
 4時限  | 
 15:25~17:05  | 
 15:15~16:45  | 
| 
 5時限  | 
 17:20~19:00  | 
 17:00~18:30  | 
| 
 ポイント  | 
 ・授業時間は100分 ・1時限開始9:00 ・昼休み55分 ・5時限終了 19:00  | 
 ・授業時間は90分 ・1時限開始9:15 ・昼休み60分 ・5限終了 18:30  | 
なお、100分授業の導入により、2019年度から各学期の学事日程の構成が以下のとおり変更となります。
【変更後の学事日程】
| 
 新しい学事日程(2019年度)  | 
 現行の学事日程(2018年度)  | 
| 
 <各学期> ①13週の授業 ②1週の定期試験期間(補講を含む) ③1週の授業 ④1週の補講期間  | 
 <各学期> ①15週の授業 
 
 ②1週の補講期間  | 
