編入学合格者の声

法政大学経営学部市場経営学科 編入学
2022年度卒業
私は、1年生の春学期に「経営学」の授業を履修しマーケティングの分野に興味を持ちました。上智大学の科目を履修することができる科目等履修生制度を利用し、より専門的な経営学の授業を受けたことで、編入学をしてさらに学びを深めたいと思うようになりました。上智大学短期大学部では、編入学志願者へのバックアップ体制が整っており、先輩や先生方がとても親身になって相談にのってくださいます。私はアドバイザーの先生だけでなく、そのほかの専任の先生方にも志望理由書の添削や面接練習などをしていただき、自分の学びたいことを明確にすることが出来ました。
編入学後は、現代人の消費行動を学び、販売促進にむけた広告戦略について研究を行いたいと考えています。さらに卒業後は、外国の大学院でマーケティングを学ぶことを目標に頑張っていきたいです。短大の「準上級英語スキルズ(多読速読)」などの授業やネイティブの先生のゼミに所属したことで、苦手意識があった英語を克服し、英語で学び続けていきたいと思えるまでに成長することが出来ました。
編入学は、合格の基準が見えない戦い、つまり自分との戦いなのではないかと実体験を通して思いました。不安な気持ちに押しつぶされそうになったとしても「自分で決めた道である」と自分を信じて頑張れば、道は開けます。編入学の道を志す皆さんを心から応援しています。