上智大学短期大学部 Sophia University Junior College Division

資料請求
入試情報

一般選抜B日程(英語外部検定試験活用型)

目的

英検、GTEC、TEAP等による英語の学力審査を行うことで、受験の機会を拡充する。 本学の教育方針に共感し理念を実践していく志を持つ学生を選考する。本学の教育方針に共感する者に対し、学問と実践的知識を探求する機会を広く提供する。本学の教育方針に共感し理念を実践する志を持つ学生を選考する。

求める学生像(Admission Policy)

【基本像】
英語外部検定試験において、本学における英語学修を行う基礎力(TEAP PBT四技能 135点、TEAP CBT四技能235点、英検準二級、GTEC Advanced及びGTEC CBT四技能690点等)を示した者。本学の学修内容を理解し、自己表現を行うのに必要な日本語能力を持つ者。

【知識・技能】
大学での学修に必要な日本語の語彙、文法知識、読解技能、文構成の技能を持つ者。

【思考力・判断力・表現力】
日本語読解における、論理的思考力、そのような思考に基づいた的確な問題分析のための判断力、日本語論述での論理的かつ発展的思考を表現する力を持つ者。

募集概要

募集人員 25

選考日程

募集要項と願書の公開

10月下旬

出願時期

2/2(金)~2/22(木)(消印有効)
2/26(月)(短大窓口受付)(※1)

試験日

2/28(水)

合格発表 3/1(金)
入学手続期間

3/4(月)~3/8(金)

出願資格・要件

出願資格・要件
  • 学校教育法第90条、学校教育法施行規則第150条、及び本学学則第10条による
  • 英語外部検定試験に関する出願基準は(※2)の通り
出願書類
  • 高等学校調査書
  • 活動報告書
  • 英語外部検定試験結果書類

入学検定料

17,000円

選抜方法

  • 書類審査
  • 国語(国語表現・国語総合[現代文領域 のみ]/記述式問題を含む)60分 50点

 本学「英語科の入学者受入れの方針」に定めた、それぞれの入試種別における求める学生像、及びそれにおける学力の三要素と関連した能力、審査方法により選考が行われます。詳細をこちらのページでご確認ください。

(※1)
一般選抜A・B・C日程は、上智大学短期大学部(秦野キャンパス)で窓口受付を行います。受付時間は9:30~11:30、12:30~16:30です。

(※2)
英語外部検定試験に関する出願資格
下記の①~⑧のいずれか一つに該当する者。

①英検準2級 ②TEAP 計135点 ③TEAP  CBT 計235点 ④TOEFL®  iBT  42点 ⑤TOEIC®(L&R+S&W)計625点 ⑥GTEC Advanced 計690点 ⑦GTEC CBT 計690点 ⑧IELTS (Academic Module) 4.0

①は2016年第1回以降に受験・合格したもの、②、③は2022年度、2023年度に受験したもの、④~⑧については、出願書類提出期限から遡って2年以内に受験したものを対象とします。いずれの英語外部検定試験も、4技能必須となります。

①は従来型英検、英検CBT、英検S-CBT、英検S-Interviewなど、全ての試験方式を利用可とします。ただし試験方式毎に受験対象者や実施級が異なるため、詳細は英検ウェブサイトをご確認ください。

 

 

 

入試情報Admissions Information